謹賀新年(令和3年 元日) 2021年の幕開けです。 お昼はお赤飯やお刺身などの御膳で、お正月をお祝いします! 今年の干支は「丑」。 丑年生まれの方は、マイペースな努力家である一方 頑固な一面もあるのだそうです。 いかがでしょう?当た…続きを読む
東屋の向こうに 夏らしい天気になり、突然の雷雨も多くなってきました。 先日、施設周辺で発生した雷雨のあと、東側の空には大きな虹が! ご利用者も、ちょうど談話室の窓から見えたかもしれません☆ 周囲が開けている眺望ならではの景色です!
おみこし登場! 今年度は瑞穂町の夏祭りが中止、良友園の納涼祭も 例年通りの開催は見合わせることになりました。 良友園では、8月23日にご利用者のみを対象に「3密」を避けながら 『納涼!夏祭り』の行事を開催いたします! 行事のシンボルは、…続きを読む
【ご家族様向け】オンライン面会・講習会のご案内 感染者数の増加が心配される、新型コロナウイルス。 面会中止等、これまで感染症対策に多大なご協力を頂き、感謝申し上げます。 さて、緊急事態宣言が解除されてから、当施設でも インターネットを利用した面会の検討・試験運用を進め…続きを読む
【採用情報】介護職(常勤)・看護師(常勤)・洗濯場(非常勤) 良友園の新しい仲間を募集! 瑞穂町に根差した運営を続け、21年。 異動はありません。地元で安定した就業が可能です。 超高齢化社会。福祉は、「人の力」が必要とされ続ける仕事です。 景気や世の中の情勢に左右されることなく、継…続きを読む
7月の予定について 1階ロビーに七夕の笹が登場しました! ご利用者皆さまの願いを込めた短冊が続々と集まっております☆ 今月は七夕の行事をメインに、ホーム喫茶やお楽しみ同好会を開催します。 カレンダー上の行事・祝日に合わせた行事食も、多数登場…続きを読む
緊急事態宣言解除後の感染症対策について 平素は施設運営、とりわけこの頃は感染症対策に多大なご理解と ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 東京都でも25日、緊急事態宣言が解除されました。 皆様のご協力のお陰もございまして、良友園では現時点で 発症者・濃厚接触者…続きを読む
施設内の感染対策動向(5月21日) 情報は適宜更新いたします。 ◆感染者・濃厚接触者・疑い例(令和2年5月21日 11:30時点) 感染症名 利用者 職員 職員同居家族 COVID-19 (新型コロナ) 0名 0名 0名 インフルエンザ 0名 0名 0名 …続きを読む
臨時の3密対策② 「No!3密」行動や、「ソーシャルディスタンス」が求められている中、 良友園でも職員に対し「福祉に携わる、社会福祉法人職員としての行動」を 強くお願いしているところであります。 しかしながら、物理的にどうしても「密」にな…続きを読む
臨時の3密対策① 「No!3密」行動や、「ソーシャルディスタンス」が求められている中、 良友園でも職員に対し「福祉に携わる、社会福祉法人職員としての行動」を 強くお願いしているところであります。 しかしながら、物理的にどうしても「密」にな…続きを読む